2015.06.25
異病同治(いびょうどうち)
山手線目白駅から徒歩2分の鍼灸院 元気堂の小内です。
今日はタイトル「異病同治」
いびょうどうちと読みます。
異なる病も治し方は同じ という意味になります。
たとえば、
頻尿の人と生理痛の人は治療に使うツボはほとんど同じだったりします。
*すべてが一緒というわけではありません
ほかにも首コリの人とめまいの人のツボも似ています。
これの場合、首コリがひどくなるとめまいが起きるという考え方もできるため、似てくるわけですね。
逆に
同病異治というのもあります。
症状が一緒なのに治し方が違う というものですね。
こちらのほうは説明が難しく・・・またいつか例を挙げたいと思いますw
今日は退散!!
★★2022年12月の営業時間★★
定休日 水曜日
28.29.30.31 お休み
★★2023年1月の営業時間★★
定休日 水曜日
1 お休み
2 営業時間14-19(最終受付18時)
3〜通常通り
現在、月曜日・金曜日は往診のため14時からの営業となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日 水曜日
28.29.30.31 お休み
★★2023年1月の営業時間★★
定休日 水曜日
1 お休み
2 営業時間14-19(最終受付18時)
3〜通常通り
現在、月曜日・金曜日は往診のため14時からの営業となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。