2015.02.22
逆子の灸 安産の灸
今日は天気がすぐれませんね・・・
寒いのもあってか、予約には余裕があります。
さて、
先日、うれしい報告がありました!
二人目のお子さんでしたが、逆子の診断を受け当院で逆子の灸と安産の灸の指導をさせていただきました。
無事、出産ができたようで、とてもうれしいですね!
妊娠中、おなかの中の赤ちゃんは元気よくぐるぐると回転しています。
妊娠後期、赤ちゃんが大きくなってくると頭の重さで頭が下になって、これが正常な状態となります。
しかし、頭が上向きの状態で大きくなってしまうと逆子になるとそのままでは出産ができないため帝王切開となります。
逆子の灸と安産の灸は同じものなのですが、
逆子の灸をすると赤ちゃんが動き出すことを母体は認識できます。
お灸を続けておくと母体の健康状態にもいいので、安産が期待できます。
なぜ逆子の灸をすると赤ちゃんが元気になるのかなどはまったくわかりませんが、
古くからの教えは多くの臨床で成果を出しています。
安産のお守り代わりに、安産の灸を妊娠生活に追加してみてください!
安産の灸の指導は施術を受けている方は無料です。
安産の灸だけの指導は別途お問い合わせください。
★★2021年3月のお休み★★
定休日水曜日
20日(祝土) 営業時間13時〜19時
*祝日ではありますが、通常通りの営業時間とさせていただきます。
祝日は前日営業日までにご予約ください。
営業日に変更がある場合があります。
定休日水曜日
20日(祝土) 営業時間13時〜19時
*祝日ではありますが、通常通りの営業時間とさせていただきます。
祝日は前日営業日までにご予約ください。
営業日に変更がある場合があります。