2015.01.07
腰痛 痛みにアイシングはどうなのか?
目白から線路沿い徒歩2分の元気堂鍼灸院 小内です。
この季節、やはり寒さから腰痛の人が増えています。
スポーツをやっていた人は特に、
痛めたらすぐに冷やすというのが鉄則ですよね。
私もバスケットボールやラクロス・卓球にタッチフットボール
そのほか色々スポーツをする機会があり、
よく足首を捻挫したり、腫れあがるような打撲を経験しました。
氷に少しの水をいれることで0度以下にはならないようにした状態で、
感覚がなくなるまで冷やします。
そうすることで、組織の炎症が他の健康な組織にまで広がらないようにしていきます。
スポーツの現場でのその場での応急処置にはアイシングはいいと思います。
痛みを一時的に抑えて、回復期間を縮めるといいます。
さて、腰痛にはどうでしょうか?
ぎっくり腰といわれるもの、
重い荷物を持ち上げるために力んだ時に痛みが出た場合など、
これは急性腰椎捻挫とも名前をつけられることもあり、
冷やしたほうがよさそうな感じもしますが・・・
腰痛の痛みに対して
冷やすことで回復が早くなっているのを見たことがありません。
実は、炎症は、回復へのステップの一つで、
炎症はその後の回復を早めます。
なので、冷やして炎症を抑えてしまうといつまでたっても回復へのステップが進みません。
また、腰回りは筋肉と脂肪も厚く、冷やしたところで、肝心な患部が冷やせるとは限りません。
お風呂でゆっくり温めて、冷えないうちに寝ていただく方が回復の期間は短くなります。
多少痛みが一時的に強くなりますが、
ゆっくり休んで、しっかり温めた方が腰痛にはいいでしょう!
★★2022年12月の営業時間★★
定休日 水曜日
28.29.30.31 お休み
★★2023年1月の営業時間★★
定休日 水曜日
1 お休み
2 営業時間14-19(最終受付18時)
3〜通常通り
現在、月曜日・金曜日は往診のため14時からの営業となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日 水曜日
28.29.30.31 お休み
★★2023年1月の営業時間★★
定休日 水曜日
1 お休み
2 営業時間14-19(最終受付18時)
3〜通常通り
現在、月曜日・金曜日は往診のため14時からの営業となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。