2015.06.17
様々なはりに挑戦・・・女の子ぶる編
山手線目白駅から徒歩2分の鍼灸院 元気堂の小内です。
今日は様々なはりに挑戦ということで、こんなはりを準備しました。
写真・・・さて、なんのはりでしょうか↓↓↓
鍼灸マニアの方はきっと心の中で
「きた!!」
と叫ぶ人もいるかもしれませんw
挫刺鍼
ではありません・・・
ちなみに挫刺鍼の鍼先はこちら↓
正解は
刺繍用のはりでした!
かぎ針ですね。
はり違い。
本を読んでいても頭に入らないときは
これにかぎります。
特に考えもせずにひたすら円を描き続ける・・・
まともな作品なんて作り方しりませんが、
勝手に手が覚えてくれるものです。
どんどん上達してきました。。。
さて、挫刺鍼とはw
「ざししん」と読みます。
一部の鍼灸業界では「秘技」なんて呼ばれてることもあります。
なぜ秘技なのかというと・・・たぶん、めちゃくちゃ難しいからです。
難しい理由1、とっても痛い。
鍼先は途中で折れることがないように太めに作られています。
この鍼の先1~2mm皮下に挿入後、ぐいっとひねり、掻き出します。
そうするとうまくいくと繊維を掻き出すことができ、この繊維を処理すると症状が改善されます。
難しい理由2 この繊維がなかなか見つからない。
難しい理由3 痛みに耐えて練習を積み重ねても 実際使う機会がほとんどない。
一部、疾患に劇的に効果的なのですが、
プロアスリートなどが対象であり 一般の方向けに利用する機会はまずありません。
なので、実際治療に使っていらっしゃる鍼灸師の先生は数える程度しかいないでしょう。
私も古典的な鍼も含め、様々な鍼を学びましたが、 挫刺鍼だけは練習が続きませんでした。
痛かったので。。。
ということで、挑戦と題しておきながら ただの余暇の紹介でした。
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。