2015.03.03
疲労からくるめまい 鍼灸治療
JR目白駅から徒歩2分の鍼灸院 元気堂 小内です。
今日はめまいについて。
疲労からくるめまいに悩まされる方は多いのではないでしょうか?
パソコンでの作業が増え、携帯を見て、目を酷使して同じ姿勢での作業が増えるほど
めまいのリスクは高まります。
めまいは耳の奥にある三半規管が原因でおこるものと
疲労からくるめまいがあります。
三半規管が原因のめまいは寝ても覚めても、ちょっと動くだけでめまいが起こります。
疲労からくるめまいは頭痛は肩こり、全身の倦怠感、食欲不振などを伴って起こり、
ゆっくり一晩休むといくらか収まります。
しかし、体の許容範囲をこえると休日に休むくらいではめまいが収まらなくなります。
疲労からくるめまいは多くの場合、首の歪みが原因の一つとなります。
疲労といっているのに首の歪みというのは少しおかしく聞こえますが、
姿勢が悪い中でのパソコン作業や携帯の使い過ぎは首に悪影響を与えます。
首に疲労がたまると頭痛、肩こりなどの症状となり、眼精疲労そしてめまいに移行していきます。
首の筋肉の緊張をほぐして、筋肉のバランスを整えて必要であれば骨の矯正・調整を加えます。
めまいの治療を続けていけば、めまいは抑えられるようになってきますが、
やはり、体の疲れや精神的な疲労感が許容範囲を超えれば首はストレスによって歪みがでてきます。
めまいが再発しないように、自分で生活のメリハリをつけることと治療を継続していくことが必要です。
肩コリや腰痛、なんの治療でもそうなのですが、
今までの生活全く同じものをしていては、同じ症状が出てくるのは時間の問題です。
ぜひ、普段の生活から気にしてプラス治療をして体と心を整えて
不快な症状のない生活を送れるようになっていただきたいです。
★★2023年4月の営業★★
定休日 水曜日
9日(日)18時までのご予約とさせていただきます。
29日(祝土)10時〜20時 事前予約のみ受付
★★2023年5月の営業★★
定休日 水曜日
3日 休み
4日 休み
5日 10時〜20時 事前予約のみ受付
6日 通常
7日 通常
14日 15時以降ご予約可能
現在、月曜日・金曜日は往診のため14時からの営業となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日 水曜日
9日(日)18時までのご予約とさせていただきます。
29日(祝土)10時〜20時 事前予約のみ受付
★★2023年5月の営業★★
定休日 水曜日
3日 休み
4日 休み
5日 10時〜20時 事前予約のみ受付
6日 通常
7日 通常
14日 15時以降ご予約可能
現在、月曜日・金曜日は往診のため14時からの営業となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。