2017.09.17
ひざの痛み (キャパオーバー)
ブログ更新をしているタブレットPC。
私のSurfaceRTが容量オーバーで挙動不審を起こしていました。
購入して5~6年。
そろそろ保存されている資料も整理してリフレッシュしてあげねばとポチポチ。
キーボードが一時使えなくなるなど、ごたごたしていましたが、
無事、動作が軽くなり、動きが快適になりました。
?
?
なんでもそうですが、
容量オーバーというのは動作を重くします。
適正な容量でキープしておくこと、日々管理してあげることが
PCでも人間の体でも・・・
はい、体重管理のお話です。
?
人のこと言えませんが、
言えないからこそ身をもって、
体重管理は必要です。
?
最近、膝が痛くなったのです。
う~~~ん、心当たりがと体重計を購入。
乗ってみて「ぎゃぁ~~~~~~~」
?
体が重くなると膝に来るってこうゆうことだったのですね。
?
こう見えても学生時代はバリバリの体育会系でした。
もともと骨格、筋肉、脂肪とも恵まれて、
ランニングは別として、体力と筋力はそれなりのものでした。
?
その学生時代の貯金をはたいても支えきれない体の重み。
なるほど。そうゆうことか。。。
?
もともと持っている筋力が支えられる限界を超えると体に痛みがでてくるのだと
身をもってよくわかりました。
私は学生時代体育会系としての基礎筋力という貯金がある分、
いままではちょっと体重が増えたぐらいではもろともしなかったのですが、
その貯金では支えきれない体重の増加があると、
PC同様、容量オーバーで動作不良を起こすということです。
?
このひざの痛みを和らげるには、
筋力を増やすか、増加分を減らしていくか。。。
?
?
PCでは容量を減らすという方法で動作の最適化をしましたが、
そう簡単に人間の体の増加分を減らせず。
それでも、やはり、筋力は衰える一方を考えると減らすことが得策で。。。
?
なんでもたいていの道理は一緒。
キャパオーバーには気をつけましょう。
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。