2017.10.13
ストレッチ 自分で効率よく伸ばせるように
施術の一環としてストレッチ方法の指導をさせていただくことがあります。
?
ストレッチは本当に些細な角度ひとつで効果的になったり、効かなかったり。
?
その一例をご紹介します。
?
?
?
まずは椅子や段差の上にかかとを置きます。
膝を伸ばしたまま前に体を倒します。
しばらく倒すと下肢の裏側が伸びてきます。
?
これをもう少し部位を決めて伸ばしてみたいと思います。
?
同じ姿勢で足首を直角にします。
つま先を立てる状態です。
それで同じ要領で体を前に倒します。
そうするとふくらはぎを局所的に伸ばすことができます。
?
今度はつま先を前に倒します。
あえて「ぐっ!」と自分の力を利用して前に倒します。
そうすると今度はスネの部分が伸びてきます。
?
もともとの体の柔らかさなどにより個人差は出るとは思いますが、
足首の角度を変えることで伸ばす場所を変える事が出来ました。
?
?
今度は太ももの裏を伸ばしたいと思います。
足首の力は力まず抜いた状態で、
腰を伸ばします。胸を張った状態と言い換えられるでしょうか。
その状態で、胸を前に突き出すつもりで前に体を倒します。
このときに背中が丸々と伸びる場所が変わってしまいます。
お尻を突き出すように、胸を前に突き出すようにすると
太ももの裏を効率よく伸ばすことができます。
?
うまくもも裏を局所的に伸ばせるようになったら
足を置く椅子や段差の高さを変えてみたり、
足首の角度を少し変えてみたり
色々試してみてください。
自分の下肢の伸びが足りなかった部位を見つけることができるかもしれません。
?
ぜひ、お試しを~~
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。