2015.07.25
寒くなる!?熱中症! 7月26日お休みいただきます。
山手線目白駅から徒歩2分の鍼灸院 元気堂の小内です。
?
レモンのはちみつ漬け・・・
?
熱中症の危険度が高まっています!
みなさん、お出かけの際は
家を出る前に水分補給をしてください。
?
事前に水分を飲んでおくことで、熱中症の予防になります。
暑くて汗をかいてから・・・では熱中症の予防にはなりませんし、
すでに熱中症になっている可能性もあります。
?
?
熱中症の症状は様々です。
・だるくなる
・めまい
・動悸がする
・けいれん
・頭痛
・意識障害
などなど・・・
?
私はラクロスという夏場に外でやるスポーツをやっています。
なので、熱中症へのアンテナは常に張っているわけですが・・・・
?
実際熱中症の疑いがあるとき、
?
体は寒さを感じてきます!
?
熱い中で運動をしているのに
鳥肌がたってくるのです。。。
?
風邪をひいているときに体温が高いのに寒いと感じるのと一緒ですね。
寒いと感じたときはかなり体の内側に熱がこもっている状態です。
熱中症でもだいぶすすんでしまっている状態といえるそうです。
?
私は幸いにもこの状況から倒れたことはありませんが、
それもこれも、この状況が危険とわかっているからです。
?
知らない人にとっては寒くなってきたら「よかった!」なんて思うかもしれません・・・
?
とても危険な状態ですよ!
?
と教えてあげてください。
電解質入りの水分をたっぷりとって、
日陰で休んでください。
足を心臓より高く上げて
衣類をゆるめて
首、わきの下、股関節(内側から)を冷やしてください。
?
経験上、寒くなってきても意識は結構はっきりしています。
体的には「熱いの山場こえたなぁ・・・」的な・・・。
ただ、スポーツをする上では確実にパフォーマンスレベルが落ちますし
集中力もなくなっています。
要は正常ではない状態=異常です。
?
熱中症への知識を深め、異常な状態になる前に対処できるように心がけてください。
?
?
・・・レモンのはちみつ漬けは、それでも外に出ないといけないときに
おやつ代わりにもっていくとモテるアイテムですw
疲労している体と電解質を程よく含み体力の回復を手伝ってくれます。
アウトドアに、レジャーに、持っていってくださいw。
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。