2016.10.06
肩こりも背骨から
肩こりって、つらいんですよね。
デスクワークで集中してしまって、気づいたときには肩がちがち。
首回すと「めりめり」と音がするんじゃないか・・・
手を後ろに組んで肩のストレッチをするも上がらず・・・
あ~わかります。
そんな肩コリもちの方からも多く支持をいただいている元気堂なのですが、
元気堂では肩コリへの施術では背骨の歪みのチェックを抜かすことはできません。
背骨の歪みは筋肉の左右不均等な状況にして肩コリになりやすい状態にしていしまいます。
もちろん凝り固まっている筋肉の緊張を緩め、動くようにしていくのと同時に
その筋肉を支えている骨格、背骨の歪みにも注目することで
肩コリが戻りにくい体へとしていくのが目標になります。
背骨の歪みの少ない状態では良い姿勢といわれる状態を保つことはたやすくなります。
背骨の歪みが強い状態では良い姿勢を維持するのも大変です。
鍼の施術後、良い姿勢を維持しやすくなったかチェックしてみてください。
背骨がすっーーーと伸びて身長が高くなった印象を持つ方もいます。
町のリラクゼーションサロンでのボディケアだけではすぐに肩が凝ってしまう方は
ぜひ一度元気堂で鍼を受けてみてください。
★★2020年 年末年始のお休み★★
定休日水曜日
12月29日〜1月2日までお休み
2021年1月3日より通常通り
定休日水曜日
12月29日〜1月2日までお休み
2021年1月3日より通常通り