2015.07.30
動く!
山手線目白駅から徒歩2分の鍼灸院 元気堂の小内です。
?
腰痛もちだと自覚があるのに、
?
肩コリしやすいとわかっているのに、
?
?
どうしても仕事で同じ姿勢をとり続けてしまうんですよね。
?
?
いろんなマッサージ屋さんやリラクゼーションに行っては
猫背を指摘され、
この悪い姿勢が肩こりや頭痛の原因ってわかっているのに、
だって、いい姿勢をしているほうが辛くないですか?
いままでの猫背のほうがよっぽど体がラクに感じてリラックスできる・・・
?
?
って、私も思うことがありますw
?
疲れた時など、猫背になってコーヒー飲んで自分をねぎらうとかw
?
?
?
しかし、同時に実感もしています。
?
猫背になって長時間同じ姿勢で動かずにいると
そのあととても背中が痛くなっていることがあります。
?
うわ~固まったなぁ~
?
と思いつつ、肩背中腕をストレッチするのですが、
長時間であれがあるほど動かないことを実感します。
?
自力ではストレッチしても伸びきらないので
壁や台をつかって・・・
血液の流れが悪かったことが自覚できるように
ぶわっっと体があたたかくなることがわかります。
?
?
さて、これは私の考えですが、
猫背絶対悪ではない・・・というのが私の考えです。
?
猫背は背中の筋肉をストレッチしている状態です。
ストレッチ中の筋肉は雑巾でいえばしぼっている最中で
血流の流れがない状態です。
長時間猫背でいることで背中の筋肉に血液がいきわたらず
痛みやコリになって現れる。
?
猫背でも長時間同じ姿勢でいないように
ちょこちょこ背中を動かしていたり
気付いた時にいい姿勢を意識してみたり、動かしていることで
基本猫背姿勢のひとでも痛みやコリをあまり感じずに過ごせるのではないかと思います。
?
いい姿勢も、ずっといい姿勢ではこってしまうので、
「動く!」ことを意識してくださいね!
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。