2015.02.13
首コリ 元気堂の場合
目白駅から徒歩2分!
元気堂鍼灸院 小内です。
ご来院いただいた首コリの患者さまが
「首へのアプローチ方法が珍しく、首もとてもすっきりした」
と好評でした!
そこまで珍しい手技を使っているつもりはありませんが、
手技での首へのアプローチ方法と私の考え方を一部ご紹介します。
首への手技(マッサージなど)は仰向けの状態で行います。
一般的なリラクゼーションマッサージのようなところだとうつ伏せの状態でほぐすのですが、
うつ伏せの状態は意外と首の力が抜けきらず、ほぐしていっても抵抗して逆に硬くなってしまう人がいます。
また、こちらからの圧力を逃がす場所がなく、その時は首コリが取れた感じがして気持ちがいいと感じるかもしれませんが、
翌日揉み返しが起きる場合があります。
ので、仰向けの状態で、首にアプローチしていきます。
最近はパソコン作業や携帯のやりすぎによって、首の真後ろの筋肉が凝って首コリになる人が多いです。
この筋肉は多くの場合、(これは私の印象ですが)
丸くてぷるっとしていて、下手に押していくと筋肉が逃げて痛みを伴います。
しかし、仰向けで施術をするとこちらの力で押し込まなくても
患者さんの頭の重さで自然と圧が入るので、ぷるっと筋肉が逃げて痛めることが少なくなります。
そのぶん;、しっかりとほぐしていくことができます。
とまぁ、文章で書いても難しいだけなので、
ぜひ、元気堂で実際に受けてみてください!!
首コリさんは迷わず元気堂へ!!
★★2023年9月の営業★★
定休日 水曜
21日 臨時休業
26日 臨時休業
祝日 事前のご予約のみ受付
現在、不定期で往診のため14時からの営業の日があります。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日 水曜
21日 臨時休業
26日 臨時休業
祝日 事前のご予約のみ受付
現在、不定期で往診のため14時からの営業の日があります。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。