ブログ

ブログ詳細

うつ病と睡眠不足

うつ病と睡眠不足
?
東洋経済オンラインを拝見していたら気になる記事を見つけました。
?
鬱病とうつ病は同じ読みですが意味合いが違うそうです。
?
鬱病は脳機能の異常が原因で重度の鬱状態になると指一本動かすこともできないほど脳と心のスイッチを切ってしまいます。
うつ病は厚生労働省では気分障害に分類され、神経症性抑うつとも言われます。
主に心の悩み(人間関係、職場のストレス、経済的困窮など)が原因となります。。。
?
うつ病の中でも「都市型うつ」という状態が増えているそうです。
「都市型うつ」とはホワイトカラーとよばれる高度な知的作業を行う人々に多く、
疲労感が強く、頭が回らなくなり、仕事や日常生活に差支えがでるうつ状態です。
?
「都市型うつ」で特に問題にしているのは睡眠不足でした。
週に50時間の睡眠時間を確保するようにと記事に書いてありました。
一日平均7時間以上・・・
これって、都市部に住むホワイトカラーの人たちには割と厳しい時間な気がします・・・
?
だからこそ、うつ病が増えているのだと思います。
睡眠時間って本当に大切です。
今一度、睡眠時間を見直してみて体調を整えてみることをお勧めします。
それでもだめなら、元気堂にご相談ください。

╭───────────────────╮
  ★★★★2025年9月★★★★
   定休日水曜
   1日 臨時休業
   15日(祝月)事前予約
   23日(祝火)事前予約
   25日 臨時休業
╰───────────────────╯
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。

臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
  • facebook
  • twitter
  • mixi