2015.11.13
置き鍼
JR山手線目白駅徒歩2分の鍼灸院 元気堂の小内です。
?
お知らせにて、来年2016年からの営業時間の変更をご案内しております。
?
毎週水曜日を定休日とさせていただきますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
?
なお、初診を除いて、症状により水曜日でもご案内できることがあります。
一度ご相談ください。
?
?
さて、
筋肉の引っかかりなどにより体の動きが悪い人に
置き鍼というものをすることがあります。
鍼灸用語では「円皮鍼(えんぴしん)」もしくは「皮内鍼(ひないしん)」です。
?
この2種類は用途が少しちがいます。
筋肉の疲労やこりに多く使うのは円皮鍼です。
シール状になっていて2~3日、皮膚に張りっぱなしで過ごしてもらいます。
つけたままお風呂にもはいれますが、ばんそうこうと一緒なので強くこするととれてしまいます。
?
使うことがへってしまいましたが、
皮内鍼も筋肉のこりに利用することがあります。
そのほか、酔い止めや不整脈など症状により使うことがあります。
東洋医学で言われるところの「補法」で利用します。
(補法の説明はまたいつか!?)
?
?
ちょっとチープな使い分け方はw
?
円皮鍼はシール状になっていて、さし方がとても簡単です。
ツボに貼ったら指でぴんっ!とはじくだけ。
?
一方、皮内鍼は鍼とシールが別々になっていて、
小さい鍼をピンセットを使って
極力痛みが出ないように皮膚にアプローチをかけながらさし入れます。
プロっぽいんですw チープな表現ですみません。。。
?
皮膚に直角にはいる円皮鍼と皮膚の下に横にはいる皮内鍼。
同じ置き鍼と言われても用途などに違いがあります。
興味がある方は一声おかけください。
症状により、ご提案いたします。
?
?
?
★★2023年4月の営業★★
定休日 水曜日
9日(日)18時までのご予約とさせていただきます。
29日(祝土)10時〜20時 事前予約のみ受付
★★2023年5月の営業★★
定休日 水曜日
3日 休み
4日 休み
5日 10時〜20時 事前予約のみ受付
6日 通常
7日 通常
14日 15時以降ご予約可能
現在、月曜日・金曜日は往診のため14時からの営業となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日 水曜日
9日(日)18時までのご予約とさせていただきます。
29日(祝土)10時〜20時 事前予約のみ受付
★★2023年5月の営業★★
定休日 水曜日
3日 休み
4日 休み
5日 10時〜20時 事前予約のみ受付
6日 通常
7日 通常
14日 15時以降ご予約可能
現在、月曜日・金曜日は往診のため14時からの営業となっております。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。