2015.09.04
水分摂取!
山手線目白駅から徒歩2分の鍼灸院 元気堂の小内です。
?
元気堂には去年の末からアクアクララのウォーターサーバーが置いてあります。
ウォーターサーバー、とても便利ですね。
熱湯も冷水もいつでも飲める・・・
アクアクララは天然水ではありませんが、
独自のフィルターで極めて純粋な水までろ過してあります。
赤ちゃんも飲める軟水ですっと体に染み渡ります・・・
ご興味のある方はお気軽にお尋ねください。
?
水って、体の大部分を占めているとても大切なものです。
だからこそ水にこだわる人が多くなって家庭用ウォーターサーバーのニーズも大きくなりました。
よく水は大切だからたくさん飲みましょう!とか
お茶やコーヒーではなく、水を飲まないと意味がありませんとか、
色々言われていて、何を信じるか難しいですよね。
?
?
私的には
高齢者でなければ、
汗をかいたり運動しなければ意図的に水分を取る必要はなく、
喉が渇いたなと感じた時に飲めば十分だと思っています。
?
さじ加減という言葉があるように、
水分摂取量もさじ加減です。
水を飲みすぎれば体は重だるくなり
むくみや目ヤニ、頭痛になるひともいます。
水足りなすぎると脱水症状として現れたり
ふらふらした、便秘や胸焼け、イライラなどもでることがあります。
?
?
1日2Lを水でとらないといけない。
ジュースはだめ、コーヒーもだめ、ビールも代用にはならない。
厳しいですよね…
?
ジュースがダメな理由は糖分の過剰摂取になるから。
コーヒーがダメな理由はカフェインの過剰摂取になるから。
ビールがだめな理由は利尿作用が強く逆に水が出て行ってしまうから。
?
水分として体が受け付けないというわけではなく、
摂取したことによる弊害が付いて回るからです。
しかし、1日2Lを全部コーヒーで飲むわけではないですよね?
単純にジュースばかり飲んではいけませんよ。
コーヒーだけで済ませようとしないように
ビール飲んでトイレにいったらまたその分さらに飲みましょうよ・・・(語弊)
もとい、ビール飲んでトイレにいったらその分水分が出ていった認識はしましょうよ
っということです。
ビール2L飲んだから今日の水分OK!ではなくて、出て行った分も計算して補わないといけませんよね
ってことです。
?
これを間違えると
ジュースを500mlペットボトル飲んだけど
これは一日の水分摂取量としてカウントされないから
水をあと2L別に飲もう!
となる人がいるのです・・・・
?
そうなっていませんか?
水の摂取量は体に聞くのが一番です。
暑いなと思えば飲めばいいし、のどがかわいたら飲めばいいし
翌朝だるかったら昨日飲みすぎたなと自覚すればいいし、
体の不調が続くようならちょっと多めに水をのんで調子が変わるかみてみます。
水2Lマストになると精神的につらいです。
飲みすぎず、飲まなすぎず、自分の適正量を自分で見つけられるように
自分の体の変化に気付けるようになりましょう!
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。