2018.03.09
漢方 認知症に釣藤散
久しぶりのブログ更新、ということで
備忘録代わりにブログを使うことを思いついた小内です。
?
更新することで色々考えるので、物忘れ予防になるかなと・・・なんて・・・
?
ご近所のおばあさんは元気堂の待合室でヒト休憩しながら色々と勉強のネタを落としていってくれます。
?
今回は釣藤散という漢方を教えてくれました。
?
釣藤散は
『中年以降で比較的体力がある人の、慢性的な頭痛に効果があるとされる処方で、
高血圧にともなう頭痛にもよく用いられる。特に、朝方に起こる頭痛・頭重感によいとされる。
慢性的なめまい、肩こりのある人の神経症などの症状も改善する。』
?
そのほか、首のうしろから側頭部にかけて起こす頭痛にも効果があるそうです。
?
釣藤散には釣藤鈎という生薬が入っています。
最近では、釣藤鈎のアルツハイマー型認知症の関係の研究が進んでいます。
?
そんな研究が始まるより前から、おばあさんは知り合いの医師から「ボケ防止に釣藤散」と教わってきたそうです。
(*痴呆・ぼけなどが病名として認知症になったのは平成16年より)
?
?
釣藤散には
石膏
釣藤鈎
陳皮
半夏
麦門冬
茯苓
菊花
防風
生姜
が含まれています。
?
?
?
?
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。