2017.09.22
腰痛 背部痛 S字湾曲 背骨の湾曲
背骨の湾曲
?
小学校の時、雨上がりの帰り道でよく傘をたたんだ状態で掌の上に立てて、
何秒間キープできるか、もしくはそのままの状態で下校するという遊びをしていました。
(今から考えるととっても危険ですね・・・)
?
人の体も足首揃えてまっすぐたつと
地面の上に立った傘のようです。
しかし、人は倒れません。
人には平衡感覚というものがあり、
体が傾くともとに戻そうといろんな筋肉が細かく動き
体勢を整えてくれます。
?
では、片足立ちではどうでしょうか。
目は開けた状態でもかまいません。。。
少しぐらつきますか?
目を閉じます。
ぐらつきますね・・・バランスを崩してもう片足をついてしまう人も多いと思います。
このとき、ぐらつく方向は多くの人は左右にぐらつきます。
足が前後に長いから安定しやすいという他にもう一つ前後に安定しやすい秘密があります。
?
それは、背骨の湾曲です。
人の背骨は二足歩行を安定させ、重心を取りやすくするために前後にS字に湾曲しています。
それに伴って、体の前後のふらつきを抑制する筋肉も多く強いため、前後のぐらつきには強くなっています。
?
このS字湾曲は立位(気をつけの姿勢)で最も安定します。
例えば、座っている姿勢というのはこのS字湾曲を多くの場合崩すため、
座り動作で腰痛になるという方が多いです。
また、荷物をもったり、低い作業台で作業をする場合前かがみになりますが、
この姿勢もS字が崩れるため、腰痛や背部痛などを起こすことがあります。
?
多くの鍼灸院・整体院で「姿勢をよくしてください」と口を酸っぱくいわれているのは
このS字湾曲を正しくキープすることがとても大切だからです。
S字湾曲が正しくキープされれば、背中・腰に無駄な筋力を使うことなく、
腰痛や背部痛、肩こりや頭痛まで予防をすることができます。
?
どこでも言われていると思いますが・・・
姿勢をよくしましょう。
***4月5月の営業日***
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。
定休日水曜日
4月29日(祝)事前予約受付
4月30日(水)定休日
5月1日(木)通常営業
5月2日(金)通常営業
5月3日(土)お休み
5月4日(日)事前予約受付
5月5日(月)事前予約受付
5月6日(火)事前予約受付
5月7日(水)定休日
祝祭日の営業(事前予約受付)は前日までのお問い合わせ次第で変更になる場合がございます。
当日は、営業時間内でもお休みをいただく場合がございますので、前日までにお問い合わせください。
オンライン予約で予約可能な時間はご案内できます。
何卒よろしくお願いいたします。
臨時でお休みをいただく場合がございます。
新型コロナ対策として、ほぼ予約制となります。
あらかじめ電話やオンライン予約でご予約を確保してからご来院いただきますよう
お願いいたします。